
目次
無職引きこもりの日常
皆さんは、普段仕事をしてる人が大半でしょうが、無職の私は家に引きこもってゲームばかりしています。現実はろくなことがないし、現実逃避ばかりしているどうしょうもない私です。基本的にFPS系のゲームをしています。
無職の引きこもりが最近しているゲームを紹介します。
□APEX legends
こちらのゲームはPC版とPS4版がありますが、私はハマりすぎてどちらもプレイしています。最近人気のバトルロワイヤル系のゲームで一位になった時の達成感はなんともいえないでしょう。このゲームは基本無料でプレイできるのでおすすめです。アイテムを集めながら戦うので不利な時、有利な時いろいろな状況が生まれます。
対応:PC(Origin)、PS4、XboxOne

□コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア
こちらはFPSでは人気の高いゲームですね。私はCOD4からプレイしています。ただ昔はインターネット環境もなかったので、キャンペーンしかプレイしていませんが(笑)。プレイヤーも多く無料版のバトルロワイヤル『WAR ZONE』も近日リリースされました。気になる方はプレイしてみてはいかかでしょうか?
対応:PC(BLIZARD)、PS4、XboxOne

□レインボーシックスシージ(R6S)
こちらのゲームは警察の特殊部隊や軍隊の特殊部隊の隊員たちが登場し、普通のプレイだけでなく、どこから侵入するか、どこを防衛するかなどいろいろと頭も使うゲームでもあります。攻撃側と防衛側に分かれてゲームをするサーチアンドデストロイです。仲間と連携すると面白いゲームだと思います。
対応:PC(Steam)、PS4、XboxOne

□バンドリ!ガールズアンドパーティー!
スマートフォン向けゲームでいわゆるオトゲーですね。カバー曲が豊富で100曲以上はあるのではないでしょうか。バンドメンバーも多く今では25人もキャラクターがいます。非課金でも楽しめるゲームです。
対応:アンドロイド、IOS

□この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ(このファン)
アニメでもおなじみのこのすばのスマートフォン版ゲームです。アニメは面白くてなんども見ましたが、ツイッターの広告で見かけて最近はじめました。RPG系のゲームはあまりしませんが、アニメ版にはいないキャラクターも多いので新しい発見もできるのではないでしょうか。
対応:アンドロイド、IOS

以上今回は無職おじさんがしているゲームについてでした。