
どうも皆さん無職おじさんです。今日は昨日も言っていたハローワークの認定日だったので、いつも起床するのが11時の無職が8時に重い腰をあげて行ってきました。
コロナウイルスの影響で失業者が多い
いつもは2~3人しかいないハローワークの給付金受給する場所があるのですが、今日は10人ほどいました。受給者が多いということは、失業者が多いということです。コロナウイルスの影響でビニールがカウンターに張られ、コロナ対策がされていました。
給付金もあと6日で終了
これまで三か月間給付金をもらってきました。その間に就職が決まると思っていたのに、給付金もあと6日分しかありません。これから働くにも就職できるのか不安しかありません。
コロナウイルスで就職難
コロナウイルスの影響で就職することは、現段階でも難しくなっています。すぐにコロナが収束すればよいのですが、今の現状だと拡大し続け、就職氷河期のようになってしまうと考えています。
お先真っ暗の時代がくることが予想されるでしょう
コロナが許せません