どうも無職おじさんです。コロナウイルスで求人が激減または前に出された求人しかありませんでした。最近では緊急事態宣言が一部の地域解除され、いつもの日常を取り戻してきたのかもしれません。
ハローワークの求人を見てみた
私が最後に見たのは一か月半前ぐらいですね。求人を見てみると私の住んでいる地域で正社員で調べてみると求人はまだ増えていないようです。もう少ししたら就職活動をするかもしれません。
□正社員 年間休日120日以上で検索 求人が1つぐらいしか増えていない
□正社員 年間休日関係なく検索 求人は多少増えている ただし休日は少ない
インターネット検索で求人を見てみた
インターネットで私の住んでいる地域で検索してみました。すると、アルバイトが多いですが、求人は三日以内に50件近く出されているようです。中には私が以前勤めていた郵便局の求人もありました。郵便局は給料が安く休みも少ないので、人手不足ですね。運送業は、今の時代運送料が安いのも原因です。
気になるアルバイトの求人があった
インターネットで住んでいる地域の求人を検索していたら、気になる求人がありました。夜間セルフガソリンスタンドのアルバイトです。夜間で人がいない田舎にはいかにも楽そうな仕事です。速攻で応募しました。
もし受かればフリーターになりかもしれません
可能性としてはコロナウイルスの影響で低いと思いますが、連絡を待ってみようと思います。